memu

01— company 会社概要

02— philosophy 企業理念

03— staff 私たちについて

04— shop list 店舗一覧

05— news ニュース

06— contact お問い合わせ

BRAND

© THREE ARROWS INC. ALL RIGHTS RESERVED.

【メディア掲載】愛の循環型コミュニティ「nino loop(ニノループ)」が繊研新聞(2025年8月16日付)に紹介されました

【メディア掲載】愛の循環型コミュニティ「nino loop(ニノループ)」が繊研新聞(2025年8月16日付)に紹介されました

このたび、当社が展開する愛の循環型コミュニティサービス「nino loop」 が、ファッションビジネス専門紙 繊研新聞(2025年8月16日付) に掲載されました。 nino loop は、サイズアウトしてしまったけれどたくさんの想い出が詰まったninoの服 を、同じくninoを愛してくださるコミュニティ内で“ゆずり合い”ながら循環させていく仕組みです。交換が成立すると、双方にクーポンが付与されることで、次の出会いやお買い物へとつながる“愛の循環”を生み出します。...
中国で最も大きい越境ECプラットフォーム「天猫国際(TMALL GLOBAL)にてNINONYANの販売を開始しました

中国で最も大きい越境ECプラットフォーム「天猫国際(TMALL GLOBAL)にてNINONYANの販売を開始しました

Alibabaグループが手掛ける中国で最も大きい越境ECプラットフォーム「天猫国際(Tmall Global)にてninonyanの販売を開始しました♪これから中国のファンの方へもninonyanを広められるよう取り組んでいきます。 ▶天猫国際(Tmall Global)ninonyan公式アカウントページはこちらhttps://detail.tmall.hk/hk/item.htm?id=693380931359   天猫国際(Tmall Globalとは 天猫国際(Tmall...
中国最大級のソーシャルメディアおよびEコマースプラットフォーム「小紅書(RED)」へNINONYANアカウントを開設しました

中国最大級のソーシャルメディアおよびEコマースプラットフォーム「小紅書(RED)」へNINONYANアカウントを開設しました

中国版の「インスタぐらむ+Amazon」呼ばれるソーシャルメディア「小紅書(RED)」へninonyanアカウントを開設しました。これから中国のファンの方へもninonyanを広められるよう取り組んでいきます。 ▶小紅書(RED)ninonyan公式アカウントページはこちらhttps://www.xiaohongshu.com/user/profile/636070f30000000012027404   小紅書(RED)とは 小紅書(通称RED...
令和4年11月22日「OSAKAビジネスフェア 2022」に出展します

令和4年11月22日「OSAKAビジネスフェア 2022」に出展します

信用保証協会主催「OSAKAビジネスフェア 2022」へ出展します。リアル展示会はコロナ禍以降約3年ぶりの開催となります。 特設ページはコチラ   OSAKAビジネスフェア 2022 ◇全国各地から約140の企業・団体が出展します。今回で7回目となる本フェアは、さまざまな業種の企業・大学・支援機関あわせて約140の企業・団体が出展します。他府県の信用保証協会が推薦した地元企業も出展予定であり、広域連携して出展者を募る形式でのビジネスフェア開催は、全国でも数少ない取組みとなります。...